教育内容

月に一度外部講師を招き、ネイティブな英語や講師の人柄に触れながら、楽しんで他言語教育の基礎となる耳を育みます。

週に一度、専門の資格を持った男性保育者と一緒に身体を動かして遊びます。様々な体操器具を使い、普段経験できない遊びを体験します。

栄養教諭と食べることの大切さや、料理を作る楽しさ、食べる喜びについて一緒に経験します。

日本文化に触れながら心を落ち着かせる活動です。

養護教諭より命の大切さや、健康で大きく成長するために大切なことを学びます。交通安全教室や避難訓練などの防災教育も行っています。

本園を含む平岡町にある保育園、幼稚園、小中学校等が連携し、連続した学びと育ちを地域全体でサポートし合っています。

兵庫大学や同短期大学部との交流を行っています。また、近くの中学校や高齢者大学などとも交流を行い、お互いの行事に参加したり一緒に楽しんだりしています。

ののさまの日・お誕生会、安全の日、食育の日、正課体操、英語あそび、剣道教室、茶道教室、課外クラブ、幼児教育相談日、ひよこクラブ
年間行事
-
- 始業式
入園式
さくらんぼ入級式
- こどもの日のお祝い会
たまねぎおこし
花祭り
- 仲良し運動会 創立記念日
むし歯予防の集い 田植え
トライやるウィーク
-
- プール開き
七夕まつり
終業式
お泊り保育
- 夏季保育
園庭開放
- 始業式
敬老参観日
-
- 運動会 おいもほり
稲刈り
園遊会「ふぞくっ子フェスティバル」
秋の遠足
- たのしい音楽会
- おもちつき おたのしみ会
お店屋さんごっこ
陶芸教室
終業式
-
- 始業式
新春保育参観
六甲山雪遊び
- 節分豆まき
生活発表会
お別れ遠足
- ひなまつり会食
卒園なわとび大会
卒園式
修了式